ハローハロウィン 公開済み: 2014年10月31日更新: 2016年2月22日作成者: kanriカテゴリー: 未分類 ハロウィンになると、昔留学先のアメリカで、銃殺されてしまった服部くんを思い出す。衝撃的でした。 天ぷらを揚げました。 海老の背わたもちゃんととって。 先日、庭の姫りんごを収穫して、煮込んでジャムにしました。 自分で言うのも何ですが、すごく美味しい♡ そのまま食べるジャムに近い。 毎日のヨーグルトのお供にしよう! おねぃちゃん、ぼくちゃんにもくれよな❗️ 関連 関連記事 30 栗の渋皮煮出来ました。 おいしい秋の季節ですね。 家の栗を拾ってきて、渋皮煮を作りました。 栗が大きくてすごく食べ応えあります。あまーくて、ふわっとした食感です。 一個食べたらまた一個。作るのがちょっと大変ですが、達成感はかなりです。 ちなみに […] 公開済み: 2010年9月30日更新: 2016年2月22日作成者: kanriカテゴリー: 未分類 07 フォー アップルジャックっていうカクテルを作ってみました。 マッサンの、アップルワイン『リンゴを発酵させて、それを蒸留したのかな』とレモンジュースとグレナデンをシェイクしました。アルコールもキツくなく、エレガントでした。 今日は […] 公開済み: 2015年3月7日更新: 2016年2月22日作成者: kanriカテゴリー: 未分類 24 天狗になってるトマト 先日梅干し用の梅をとりに行きました。 今年は豊作で、梅の木の下はオレンジの絨毯のように落ちていました。傷がついていないもの、木を揺らして落ちたのを拾いました。 美味しい梅干しが出来ると思う! 天狗になってるトマト! 私の […] 公開済み: 2014年7月24日更新: 2016年2月22日作成者: kanriカテゴリー: 未分類
30 栗の渋皮煮出来ました。 おいしい秋の季節ですね。 家の栗を拾ってきて、渋皮煮を作りました。 栗が大きくてすごく食べ応えあります。あまーくて、ふわっとした食感です。 一個食べたらまた一個。作るのがちょっと大変ですが、達成感はかなりです。 ちなみに […] 公開済み: 2010年9月30日更新: 2016年2月22日作成者: kanriカテゴリー: 未分類
07 フォー アップルジャックっていうカクテルを作ってみました。 マッサンの、アップルワイン『リンゴを発酵させて、それを蒸留したのかな』とレモンジュースとグレナデンをシェイクしました。アルコールもキツくなく、エレガントでした。 今日は […] 公開済み: 2015年3月7日更新: 2016年2月22日作成者: kanriカテゴリー: 未分類
24 天狗になってるトマト 先日梅干し用の梅をとりに行きました。 今年は豊作で、梅の木の下はオレンジの絨毯のように落ちていました。傷がついていないもの、木を揺らして落ちたのを拾いました。 美味しい梅干しが出来ると思う! 天狗になってるトマト! 私の […] 公開済み: 2014年7月24日更新: 2016年2月22日作成者: kanriカテゴリー: 未分類