鷹ノ巣〜角館
仕事が終わってから、厨房にホースで水と除菌洗剤をまいてゴシゴシタワシ洗いをし、それから飲み物を作ったりする床やお客さんの通路はモップで水拭き!!
翌日には全体を清掃!NOホコリ!!
当店はキープクリーンを徹底しております( ̄▽ ̄)
それやらないと奴らが来るのだ!!
もちろん念の為ホイホイを置いてみるけど一匹も居ません(^○^)
暖かくなると清潔キープもしないといけなくて飲食店は大変なんだよね〜。
かなり前になるけど、鷹ノ巣駅から、角館駅まで内陸線に乗って桜を見に行きました!
天気も良くて、しだれ桜も満開で。
レトロな電車はのどかでゆったりとした秋田の景色の中を走ります。なんか楽しい〜、すごくおすすめだよん。
途中かたくりの花畑や、駒ケ岳も見れたよ。
角館では、この日枝垂れ桜が満開でした。
駅前では観光案内の人がどこの桜が見頃だとか、聞けばおすすめのお蕎麦屋さんとかおしえてくれますよん。
武家屋敷ではバイオリンの生演奏も聞く事が出来たり素敵でした。
お土産屋さんもたーくさんあるよ!
ちなみに電車は阿仁の辺りで災害の影響で乗り換えがあったんだけど、今は復旧して乗り換えないみたいです。
お得なフリー切符もあるよん。
夏のシーズンも良さそうー。たまにはのんびりした電車の旅なんてどうでしょう♡