anniversary
ご無沙汰しております。
いつもご利用ありがとうございます!
ほんと何も書かなくてすみません。
読まれていると思うとなかなか書けないもので。。(゚o゚;;
6月3日に1年目の結婚記念日を迎えました。もう一年か。。早いものです。
1年前のジューンブライドです
天気が良くて、会場も厳かだけどどこか懐かしく親しみやすい神社と披露宴会場で。皆さまに美味しい料理とお酒を召し上がって頂けたのが何よりでした。
そして記念日には、年に一度の贅沢!母上もお誘いして秋田市アトリオンにあります「かに本家」に行きました。
食べるのに夢中になり写真に撮れなかったお料理もありました。
美味しかったーーーー。。
うーーー、また来年も行きたい。
カニづくしは勿論ですがどれも素晴らしく最後のかに雑炊の時にはすでにスカートのボタン外していました。
ウチでもカニ鍋出そうかな、ほんとマジで。
最近のくうちゃんです♡
能代市役所の桜庭にみんなで夜桜を見に行きました(左)ガムを自慢げにかじってます、ちょうだいって言っても絶対にくれません。
抱っこ紐は出かける時最近重宝しています!
右下はシャンプーした時のものです。最近はちょっぴりじじむさくなってきました。
右上は、昨日新調した冷感グットなくうちゃん用のベットです。寝ている時間が多いので関節が痛くならないようにふかふかのを用意しましたー。
猫ちゃん部はこちらです!
窓を網戸にすると、運動会をやめて大人しく黄昏れてくれます!
モヒカンの膀胱炎も療法食のおかげで再発せずに良い感じです!(そうなんです、モヒカンという右下のニャンニャン 自称住吉町No. 1ニャンニャンは膀胱炎を患い爆発しそうな不愉快さと1ヶ月も闘いました。)
やっぱり人も動物も口にするもので健康が変わるんだねー。
カニも良いけど、普段は質素なご馳走が一番ニャン。